「芦屋たのしや」塩おでん
2000年、塩だけで調味したおでんの試作を初めて作りました。
当時は現在の出汁とは全く違い、まだまだ完成にはほど遠い状態でした。
三十一歳の時です。
その後、試行錯誤を繰り返し、2002年に塩おでんのお店「楽舎」を神戸三宮にオープンしました。
より美味しい味を探求し、現在の出汁の基本となる、特製出汁が出来ました。
出汁の改良は、まだまだ続きました。
2010年に芦屋に移転し、現在も毎日の試行錯誤は続いております。
様々なことを試しながら日々精進しております。
この「塩おでん」を笑顔で楽しんでいる、
そんな皆様のお顔を想像しながら今日も心を込めて作っています。
たのしや店主
店主 小田哲也について

「芦屋たのしや」を経営しております、小田哲也と申します。
昭和44年8月5日生まれのB型です。
日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
SSI認定 日本酒・唎酒師
愛のある料理・サービス、そして愛のある辛口トーク…。
皆様に沢山の愛が届くようスタッフ一同頑張っております。
お店について
店名 | 芦屋たのしや |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市大桝町5-12 |
電話 | 0797-38-2225 |
営業時間 | ランチ 12:00~14:30(予約のみ) ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 1台 |
平均予算 | [昼] 2,500円(予約のみ) [夜] 5,000円 |
クレジットカード | 使用可 |

